180F

特徴

直進安定性が抜群な“ぶっ飛び設計”。揺らめき効果で食わせに特化した戦略型ポッパー。

spec

type全長重量(フックレス)推奨フック
180Fフローティング180mm約76gST66♯3/0 前後


かなり繊細なセッティング(フック重量が肝心)が必要となります。上記のフック&リングのセッティングはあくまでも推奨です。海域やターゲットのサイズ、タックルのバランスによって異なりますので、お好みのセッティングで調整してください。

action

食わせに特化した『TT.popper』の最大限の武器はステイ後に発生する“揺らめき”。このアクションを最大限に引き出すには、着水後&ポッピング後の待ち時間がとても重要となります。

マグロの泳層が深ければ5~10秒ステイ、浅ければ2~3秒でもOK。活性の高い状況では、誘い出し的なジャーク&ジャークも効果的です。

派手な音や泡で誘うモデルではないため、ティップの柔らかいロッドで優しく繊細に操作するのがオススメ。微細な揺れがターゲットの本能を刺激、食い気スイッチを即オンします!

color chart

キハダが本能で反応するアジ系ブラウン。釣果で裏付けられた信頼の実力派カラー。
キャスティングの名手である貞盛さんが考案したカラー。ネーミング通り、きらめくシルバーが水中で圧倒的な存在感を放ちます!
漁師さんにも愛される通称アマガエルグリーン。ターゲットへのアピール力は抜群で、実績に裏打ちされた頼れるカラーです。
2025年発売の新色『ブルーサーディン』。鮮やかなオーシャンブルーのボディに、ヘッドのパープルがアクセントとして映える、視覚的インパクト抜群の美しい仕上がりです。

お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。 予めご了承ください。

spec sheet

アイテム名タイプ全長(mm)重量:フックレス(g)推奨フック本体価格(税抜)
TT.popper 180F  アジブラウンフローティング180約76ST66♯3/0 前後8,500
TT.popper 180F  シャインシルバーフローティング180約76ST66♯3/0 前後8,500
TT.popper 180F  アクアグリーンフローティング180約76ST66♯3/0 前後8,500
TT.popper 180F  ブルーサーディンフローティング180約76ST66♯3/0 前後8,500

TT.popperは少量生産品のため、JANコードは設定しておりません。あらかじめご了承ください。

TT.popper 180F  アジブラウン
タイプフローティング
全長(mm)180
重量:フックレス( g )約76
推奨フックST66♯3/0 前後
本体価格(税抜)8,500
TT.popper 180F  シャインシルバー
タイプフローティング
全長(mm)180
重量:フックレス( g )約76
推奨フックST66♯3/0 前後
本体価格(税抜)8,500
TT.popper 180F  アクアグリーン
タイプフローティング
全長(mm)180
重量:フックレス( g )約76
推奨フックST66♯3/0 前後
本体価格(税抜)8,500
TT.popper 180F  ブルーサーディン
タイプフローティング
全長(mm)180
重量:フックレス( g )約76
推奨フックST66♯3/0 前後
本体価格(税抜)8,500

TT.popperは少量生産品のため、JANコードは設定しておりません。あらかじめご了承ください。